- Home
- news
2019年
- 7月
- 6月
-
- 27日(JP) 「三重大発!忍び学でござる78」仕官 諜報能力を重視『読売新聞』三重 藤田達生(三重大学教授)
- 26日(JP) 「三重大発!忍び学でござる77」禁裏警衛の村雲流伝承『読売新聞』三重 川上仁一(三重大学産学官連携アドバイザー)
- 26日(JP) 「忍者の聖地伊賀 第26回 『第10回伊賀流手裏剣打選手権大会』」 山田雄司(三重大学教授) 『伊賀ポータル』
- 26日(JP) 「忍術修行院生泥だらけ 三重大特別講義」三重大学大学院、忍者忍術学の野外授業が取り上げられています。『読売新聞』
- 26日(JP) 「忍者研究、伊賀の山林で実践講習 三重大院」三重大学大学院、忍者忍術学の野外授業が取り上げられています。『中日新聞』
- 26日(JP) 「伊賀山中で忍術訓練 ひもで崖下り、呼吸法…実は授業」三重大学大学院、忍者忍術学の野外授業が取り上げられています。『朝日新聞』
- 21日(JP) 【図書館1階展示】所蔵資料展示「伊賀と忍者」(6/20~8/21)『三重大学付属図書館』
- 21日(JP) 所蔵資料展示「伊賀と忍者」開催のお知らせ 2019年6月20日(木)~8月21日(水)
- 18日(JP) 「“忍者ジェル”1万本達成 あけぼの学園高生が開発協力」協力:国際忍者研究センター 『毎日新聞』
- 18日(JP) 「あの人に迫る 山田雄司 忍者研究の第一人者・三重大教授」 『中日新聞』
- 14日(JP) CBCテレビ 『本能Z』に三重大学院生が出演し忍者学を紹介しました。
- 13日(JP) 「三重大発!忍び学でござる76」死意識 精神的強さ生む『読売新聞』三重 小森照久(三重大学教授)
- 13日(JP) (英語)NINJA – do you know what they really were like? 山田雄司(三重大学教授)監修の忍者解説動画、英語版です。『株式会社simpleshow Japan』
- 13日(JP) 「忍者 – その本当の姿を知っていますか?」山田雄司(三重大学教授)監修の動画です。『株式会社simpleshow Japan』
- 13日(JP) 夏の特別展「入門!きぼーる忍者道場 ~科学の力で修行の巻~」協力:山田雄司(三重大学教授)『千葉市科学館』
- 13日(JP) 【新連載】三重大学教授・山田雄司 現代を生き抜く知恵を忍者の術と心に学ぶ ! 「忍の細道」 『月刊秘伝』
- 12日(JP) 忍者食 「兵糧丸」再現し感動 三重大院生ら実技講義 『毎日新聞』
- 12日(JP) 三重大学伊賀連携フィールド「忍者・忍術学講座 in Tokyo」を開催しました。講師:高尾善希(三重大学准教授)
- 10日(JP) 8月28日 江戸東京博物館講座 「伊賀者と江戸城」が開講されます。 全2回 講師:高尾善希(三重大学准教授)
- 10日(JP) 「三重大発!忍び学でござる75」狼煙 悪臭も伝達手段?『読売新聞』三重 加藤進(三重大学産学官連携アドバイザー)
- 10日(JP) 「三重大発!忍び学でござる74」様々な材料使い松明『読売新聞』三重 荒木利芳(三重大学名誉教授)
- 10日(JP) 『上野商工会議所ニュース2018.6』三重大学国際忍者研究センターだより13の巻 酒井裕太(国際忍者研究センター職員)
- 06日(JP) 「子供のころからNINJA好き…“服部半蔵忍者隊”にアメリカ人忍者 「愛知のため日本のため頑張る」」服部半蔵忍者隊の愛知県知事表敬訪問に山田雄司(三重大学教授)も参加しました。『東海テレビ』
- 06日(JP) 山田・三重大教授が著書 忍者の根幹、技より精神 律する心「現代人も参考に」 山田雄司教授新刊の記事です『毎日新聞』
- 06日(JP) 徳川家康と服部半蔵忍者隊お披露目式 山田雄司(三重大学教授)も出演します 『中部国際空港セントレア』
- 05日(JP) 「忍者の精神」とは正心にあり ウィリアム・リード教授(山梨学院大学)による『忍者の精神』山田雄司(三重大学教授)新刊の書評です。
- 05日(JP) 「なんばに「忍者屋敷」7日オープン 三重県や伊賀市などの情報発信 関連施設へ誘客目指す」山田雄司(三重大学教授)が展示パネルの監修をしました『産経新聞』
- 03日(JP) 6月17日 千里ライフサイエンス振興財団フォーラム 「忍者の歴史とその技」が開催されます。講師:山田雄司(三重大学教授)
- 03日(JP) 山田雄司(三重大学教授)監修 「忍者・忍術ビジュアル大百科」の繁体字版が発売されます。
- 5月
-
- 31日(JP) 「忍者の精神の核心に迫る 三重大・山田教授が新刊」山田雄司(三重大学教授)新刊「忍者の精神」『朝日新聞』
- 30日(JP) 【忍者に憧れていた、アメリカ人忍者、お披露目日決まる!】 山田雄司教授も出演予定です。『excite ニュース』
- 30日(JP) 「徳川家康と服部半蔵忍者隊」による愛知県知事表敬訪問及びセントレアでのお披露目式の開催について 山田雄司教授も訪問/出席します。
- 28日(JP) 「Wow!NINJA!! 伊賀流忍者博物館」(三重県伊賀市)三重大学についても書かれています。『日経新聞』
- 28日(JP) 「各地の戦国大名を支えた、知られざる忍者集団とは?」山田雄司(三重大学教授)著「忍者の歴史」を参考に書かれた記事です。『和楽』
- 28日(JP) 「三重大発!忍び学でござる73」実在した忍者屋敷『読売新聞』三重 クバーソフ・フョードル(元国際忍者研センター研究員)
- 28日(JP) “What is the unknown ninja group that supported the warring daimyos in …” 山田雄司(三重大学教授)著「忍者の歴史」を参考に書かれた英文記事です。『和楽』
- 28日(JP) 《ぐんま再発見》「観光資源に「遊び」を 真田忍者が活躍した吾妻」山田雄司教授が紹介されています。『上毛新聞』
- 27日(JP) 「忍者の聖地伊賀 第25回 「司馬遼太郎『梟の城』」 山田雄司(三重大学教授) 『伊賀ポータル』
- 27日(JP) 「忍者の武士道」解説…山田・三重大教授が新刊 山田雄司(三重大学教授)新刊「忍者の精神」『読売新聞』
- 27日(JP) けっこうイケる!?忍者食…三重大院生ら再現 『読売新聞』
- 27日(JP) 忍者食を調理でござる 三重大伊賀拠点で講義 『朝日新聞』
- 27日(JP) 忍者の携帯食「兵糧丸」再現 三重大院生ら実践演習 『中日新聞』
- 27日(JP) 新刊は「忍者の精神」 三重大・山田教授 『中日新聞』
- 23日(JP) 「佐賀の忍者、14人判明」謎の存在に光 先日の忍者・忍術講座記事です(講師:深川直也先生)『読売新聞』
- 22日(JP) 山田雄司(三重大学教授)新刊 「忍者の精神」まもなく発売です!詳細はリンク先を参照してください。『角川選書』
- 21日(JP) 三重大学伊賀連携フィールド「忍者・忍術学講座」を開催しました。講師:深川直也先生(佐賀戦国研究会)