国際忍者研究センター

三重大学では、伊賀地域の発展のために、
忍者の歴史や文化を研究し、その成果を発信しています。

ブログ

 

(学生通信)全日本忍者選手権大会初参戦!③(院生 仙空)

2020年11月03日

 こんにちは!仙空です。
 今回も甲賀の里忍術村で開かれた第37回全日本忍者選手権大会の参加レポです!

 手裏剣の後は塀飛びです。塀飛びと言っても、すごく高い所から飛び降りるのではなく、地上から約1mのステージからもぞもぞと下の直径25センチの枠内に降りれば良いのです。これ自体はとても簡単。できない人はほぼいないと思います。下に降りた後は審判のOKが出るまで、枠内で3秒静止して、次に進みます。

 次は1.5mくらい?(適当です)離れた枠内にジャンプします。片足を前に出して飛ぶ感じですね。これもそんなに難しくないと思います。
 枠内で静止して審判のOKが出た後は2mくらい?(またまた適当です)の長さの丸いパイプのようなものを渡ります。綱渡りに近い感覚だと思います。大会前日に雨が降っていたので、忍術村の地面はまだぬかるんでいて、参加者の地下足袋や靴の裏には泥がついていて滑りやすい状態です。これは渡り切れない方結構いらっしゃいました。

 その後は枠内で静止して審判のOKが出たら、枠内から上に飛び上がって、バーを飛び越えます。これは相当難しいと思います。助走ができませんし、バーを飛び越えないといけないので、垂直飛びではなく、前方向にかなり高く飛ばないといけないですからね。しかも、着地も小さな枠内に収まらないといけないですし、静止3秒が求められます。全参加者の様子を見ていたわけではないので分かりませんが、今回の大会でクリアできた方はいなかったかもしれません。クリアできた人がいても1,2人だと思います。私が見ている時に成功された参加者はいらっしゃいませんでした。

 難易度が上がってきましたね。
さて、ここでクイズ。私はどこまでできたでしょーうか?
A. 地上1mくらいのところからもぞもぞ下の枠内に降りるところまで
B. 1.5mくらい前にジャンプして枠内に飛び移るところまで
C. 丸いパイプを渡るところまで
D. バーを飛び越えるところまで

 答えは…なんと…
「A」 でしたー!!
 パチパチパチ~
 …_| ̄|○
 そろそろ皆様分かってきましたよね、私のダメっぷり笑

 でもでも言い訳させてください!これは私もっとできたはずなんです!
 なんでAで終わったかというと、3秒静止しないといけないというルールを忘れていたからなんですよ。
 …うん、どうして忘れるんでしょうね。結局ダメなのは私です。
 悲しいですね…私よりも前に挑戦して、静止せずにアウトーってなっている参加者を見ていて、私も気をつけなきゃ!って自分が挑戦する10分くらい前には思っていたのですよ。それなのに…_| ̄|○
 これは脳の忘却力のせいにしておきましょう。そうしましょう。人間には忘れるべきことが膨大にあるのです。

 競技を続けられていたらBはできたでしょうし、Cもなんとかできたと思うんですよね。
 え?説得力がない?
 意外とバランス感覚は良い方だと思っているんですよ自分で。時には自分の能力を過大評価することも必要ですよね、そうですよね。(くどい)

 …えー、ここまで1つも良いところがありませんね笑
 忍者感、くノ一感皆無です。(忍者名で分かりにくいかもしれませんが私は性別女ですよー)
 けどけど次回以降、少し?ほんの少し?極めて僅かに?忍者っぽく競技をこなします!
 >ホントカナー
 お楽しみにー!(院生 仙空記)